過去に、自己破産を申し立てした後、免責決定を受けてから5年以上経過しても、ローンの審査が通らないという経験をされた方は要注意です。
自己破産を申し立て、免責決定を受けた後、5年以上経過しても、免責された残高が個人信用情報に登録されたままになっていることがあるのです。これは、裁判所の免責決定の事実が各債権者に対し、通知されておらず、各債権者が登録情報を更新できない場合があるためです。このような状態を放置すれば、いつまでもローンの取り組みが出来ませんので、将来にわたり不利益を被ることになります。
5年以上前に、自己破産したことにより、現在もローンが組めないという方は、信用情報の開示請求をご検討ください。